
moreNOTE マネージャー Ver.5.4.2 のリリース内容
(2018/02/17(土) リリース)
本バージョンの新機能や修正内容についてご説明します。
※ アップデートは弊社で実施いたしますので、ご利用者様で操作いただく必要はございません。
全般 コンテンツ管理画面とユーザーやグループの選択画面が簡単に
-
各種操作がより簡単になりました。
- フォルダー作成からファイル登録までの流れが簡単になりました。
- 権限変更の流れが簡単になりました。
-
ログイン画面にあるボタンから、一時的に前バージョン(旧デザイン)に戻すこともできます。
- 前バージョンに戻った後で新バージョンに切り替えるには、同じくログイン画面にあるボタンをクリックします。
- 一度前バージョンに戻ると、ブラウザ(Cookie)に情報が記録され、以降はそのブラウザでは前バージョンが表示されるようになります。
- この機能は 2018 年 4 月 27 日 (金) までご利用いただけます。それ以降は前バージョンをご利用いただくことはできなくなりますのでご注意ください。
-
本機能(前バージョン(旧デザイン)へ戻す機能)のご提供には、新たに公開する以下のサーバーを利用いたします。本機能をご利用いただく場合は、こちらのサーバーへアクセスいただくために貴社にて何らかの作業が必要な場合がございますので、大変お手数ではございますが必ず貴社の《
ネットワーク管理者様
》へ本情報を共有いただきますよう、お願い申し上げます。
-
《前バージョン(旧デザイン)に戻した場合のサービス提供サーバー》
-
ホスト名:
oldweb1.morenote.jp(IP アドレス: 202.149.11.88)
※ 前バージョン(旧デザイン)に戻した場合にアクセスいただくサーバーです。
-
ホスト名:
oldweb1.morenote.jp(IP アドレス: 202.149.11.88)
-
《補足》
- IP アドレスは今後変更となる可能性もあるため、上記サーバーを指定される場合は「IP アドレス」ではなく「ホスト名」でご指定いただくことを推奨しております。
-
本機能を(前バージョン(旧デザイン)へ戻す機能)を利用されない場合は、今までと同じく以下のサーバーを利用します。
- ホスト名: web1.morenote.jp(IP アドレス: 202.149.11.86)
-
《前バージョン(旧デザイン)に戻した場合のサービス提供サーバー》
コンテンツ管理 すべてのフォルダーに対し、編集や閲覧の権限を設定可能に
- 今まで第 1 階層にしか権限を設定できなかったフォルダー設定が、すべてのフォルダーで権限を設定できるようになります。
コンテンツ管理 フォルダーやファイルの一括操作が可能に
-
今まで 1
つずつしか登録できなかったファイルが、複数同時にファイル登録できるようになります。
-
ファイルをドラッグ(クリックしたままにする)しながら、
ファイル追加
ボタンの上にマウスカーソルを乗せると「ファイルをここにドロップしてください」という領域が表示されます。 この領域でドロップ(クリックしている指を離す)すると、ファイルが登録されます。 - 今までは動作環境の内、Internet Explorer 11 と Safari では「ドラッグ & ドロップによるファイル登録」ができませんでしたが、できるようになりました。
-
ファイルをドラッグ(クリックしたままにする)しながら、
- 今まで 1 つずつしか削除、コピーができなかったフォルダーが、複数同時に操作できるようになりました。
- フォルダやーファイルの移動も、複数同時に操作できます。
コンテンツ管理 フォルダーやファイルの移動が可能に
- フォルダーやファイルを、任意の場所に移動できるようになります。
コンテンツ管理 フォルダーやファイルの並び替えが可能に
- フォルダー名やファイル名、使用容量、更新日時などで、昇順または降順で並び替えができるようになります。
全般 ユーザーやグループを選択する際、「全ての利用者に許可する」が選択可能に
- 今までファイルを全員に公開するには全てのユーザーを選択する必要がありましたが、チェックボックスひとつで全員に公開する設定ができるようになりました。
-
この機能は、標準設定では「moreNOTE
管理者」権限のユーザーのみが利用できます。
-
この機能を無効化、または、「moreNOTE
ユーザー」権限のユーザーでも利用できるようにするには、以下の手順を実行します。
- 「moreNOTE 管理者」権限のユーザーで moreNOTE マネージャーにログインします。
-
[システム設定]タブ
、管理メニューの[コンテンツ管理]
、[編集]
をクリックします。 -
コンテンツ権限設定の項目のラジオボタンを任意に変更し、
[保存]
をクリックします。
-
この機能を無効化、または、「moreNOTE
ユーザー」権限のユーザーでも利用できるようにするには、以下の手順を実行します。
その他 修正点
-
「ピンク色のフォルダー」の代わりに「背景がピンク色のフォルダー」に
- 「moreNOTE 管理者」権限のユーザーでログイン中は、そのユーザーが編集権限に含まれていないフォルダーは今まで「ピンク色のフォルダー」として表示されていましたが、「背景がピンクのフォルダー」として表示されるようになりました。
- 「moreNOTE マネージャーで自動サムネイル変換機能が動作しない問題」が解消しました。
- その他、細かい問題を修正しました。